LARME(ラルム)について解説
モデルさんを見て、普段使いできそうなもの、ハーフメイクに合いそうなものということで、ネットでラルムを購入しました。
リピート購入したりして、結果的にマーメイドショコラ・マーメイドアッシュ・マーメイドブラウンを使ってみましたが、色味や使い心地がとても良くて満足しています。
暗い茶色になるマーメイドショコラは、男性にはカラコンだと気づかれないほどのナチュラルさです。
(さすがに女性には気づかれましたが)
学校には使えないかもしれないけど、職場では全然使えましたし、私も出勤時は使っていました。
すっぴんでも違和感なく使えましたよ!
マーメイドブラウンは、ナチュラルメイクに合うカラコンで、デートや旦那の家族に会う時などに使っていました。
茶色のマーメイドブラウンは、カラコンしてることは分かるけれど、派手じゃないなと思えるよなカラーです。
若い層や女性にはカラコンだとばれましたが、40代、50代の男性にはばれませんでしたね。
一番無難なカラーですので、初めてカラコンを使うという人には手を出しやすいと思います。
黄色がかったカラーのマーメイドアッシュはナチュラルなハーフメイク向きのカラコンで、友達と遊ぶときなどの女性受けするメイクにはピッタリでした。
付けまつげを使いたいなと思う時はマーメイドアッシュを使ってました。
とても綺麗な発色なので、旦那には評判よかったですが、すっぴんじゃ浮いてしまう色合いですし、カラコンが苦手な男性には受けが悪いかもしれないですね。
付け心地ですが、とてもみずみずしくてゴワゴワしません。
以前使ってたカラコンが同じぐらいの価格帯で、ずっとゴワゴワするし3~4時間もすれば、目が赤くなってきてしまい、とても長時間着けられなかったので、ラルムの付け心地には、とても感動しました!
あと、私は視力が悪くて度アリのー5.50のものじゃないとダメなのですが、ラルムはー8.00まで対応しているのも魅力の一つだと思います。
みんなの感想
- フォーリンアイズ
- フラワーアイズ
- フレッシュルック
- ベイビーアイズワンデー
- ミスリリアワンデー
- ミッシュブルーミン
- モテコン/アネコン
- ラヴェール
- ラピュール
- リフレア
- ワンデーキャラアイ
- ワンデーピュアナチュラルフレア
- 2ウィークCCレンズ
- Acorde(アコルデ)
- BELTA(ベルタ)
- BRIGITTE(ブリジット)
- Diya(ダイヤ)
- envie(アンヴィ)
- eRouge(エルージュ)
- Fancy Baby(ファンシーベイビー)
- FLANMY(フランミー)
- GRANDE by SEXYVISION(グランデバイセクシーヴィジョン)
- HONEY DROPS(ハニードロップス)
- LALISH(レリッシュ)
- LARME(ラルム)
- LILMOON(リルムーン)
- LoveHolic(ラブホリック)
- LOVERS CLOR(ラバーズカラー)
- LUCIA(ルチア)
- LuMia(ルミア)
- Luna(ルナ)
- LUXURY(ラグジュアリー)
- merche(メルシェ)
- MUSE(ミューズ)
- Nyan nya(にゃんにゃ)
- OOTD
- Puream with(ピュリームウィズ)
- Putia(プティア)
- Re coco(リココ)