ワンデーピュアナチュラルフレアについて解説
ワンデーピュアナチュラルフレアカラコンが好きな理由
①難しいナチュラル盛りがすぐに完成
男性モテに欠かせない「ナチュラルメイク」。化粧を薄く、手抜きすればいいんでしょ?と簡単に見られがちですが、実際すごく難しいんです。
だって可愛く・綺麗になるためのメイク感を無くしつつ、「可愛く・綺麗に」見せなければならないなんて、本来矛盾していますよね・・・。
モデルさんや芸能人といった元が綺麗な人はそれこそ化粧を薄くするだけで終わりでしょうが、私のようなノー美人フェイスは、いつものメイクより2倍3倍の時間をかけてやっとこさ「ナチュラル風しっかりメイク」という矛盾を作り上げています。
そんな時に活躍するのが、ワンデーピュアナチュラルフレア!!!
外側に向かってふちの色が薄くなっていくデザインになっているので、カラコン付けてます感が全然なくナチュラルなデカ目になれちゃいます。
オンオフ問わず、普段着用していますが気づかれたのは仲のいい友達と元美容部員の同僚のみで、少なくとも男性にはバレていません。
よーく見てみるとふちがグラデーションになっているのが分かりますが、相当至近距離に近づかないと分からないレベルです。
②目に優しい
今まで様々なメーカーのカラコンを使用してきましたが、ゴロゴロしたり乾燥しやすかったりといった商品が多いという印象がありました。
しかし、こちらの商品はそういった目の不快感が全く感じません。レンズをよく見てみると、瞳に触れるエッジ部分が丸みを帯びた作りとなっていて、違和感を感じにくくなっています。
せっかくカラコンを入れて可愛くなっても、目の健康を害してしまうのであれば使用を続けたくありませんもんね。
そういった目の健康面でもこちらの商品を愛用しています。
また、一日使い捨てなので衛生面や裸眼にとっても安心です。
ワンデーピュアナチュラルフレアを購入してから、いままでと違う「大人のナチュラルメイク」に挑戦してみています。
みんなの感想
- フォーリンアイズ
- フラワーアイズ
- フレッシュルック
- ベイビーアイズワンデー
- ミスリリアワンデー
- ミッシュブルーミン
- モテコン/アネコン
- ラヴェール
- ラピュール
- リフレア
- ワンデーキャラアイ
- ワンデーピュアナチュラルフレア
- 2ウィークCCレンズ
- Acorde(アコルデ)
- BELTA(ベルタ)
- BRIGITTE(ブリジット)
- Diya(ダイヤ)
- envie(アンヴィ)
- eRouge(エルージュ)
- Fancy Baby(ファンシーベイビー)
- FLANMY(フランミー)
- GRANDE by SEXYVISION(グランデバイセクシーヴィジョン)
- HONEY DROPS(ハニードロップス)
- LALISH(レリッシュ)
- LARME(ラルム)
- LILMOON(リルムーン)
- LoveHolic(ラブホリック)
- LOVERS CLOR(ラバーズカラー)
- LUCIA(ルチア)
- LuMia(ルミア)
- Luna(ルナ)
- LUXURY(ラグジュアリー)
- merche(メルシェ)
- MUSE(ミューズ)
- Nyan nya(にゃんにゃ)
- OOTD
- Puream with(ピュリームウィズ)
- Putia(プティア)
- Re coco(リココ)