リフレアについて解説
ここ1年ほどリフレアのワンデーをほぼ毎日使用しています。使用しているのはブラウンのカラーのものですが、思った以上に自分の瞳の色とばっちり合うので、カラコンだという違和感無く、使用できています。使用感もゴロゴロしたり、長時間使用していると目が痛くなることも少ないです。私はデスクワークで普段から長時間パソコンを使用している業務を行っているのですが、今まで使用してきたほとんどのコンタクトはワンデーであっても午後になると目が乾いてしまって、目薬が手放せない状態でした。目の乾燥がひどいときは、コンタクトを外してメガネを使用することもあるくらい、目の乾燥には悩んでいたのですが、リフレアのワンデーを使用し始めてからは、あまり乾燥が気にならなくなりました。ドライアイの方や、現在使用しているコンタクトでは目が乾いてしまうという方にぜひ試してみることをおすすめします。
実際に装着してみての感想ですが、とってもナチュラルな雰囲気です。瞳の大きさより少し大きめのカラコンなので、自然なカラコンをお探しの方にはぴったりだと思います。レンズをよく見ると細かいドッド柄の模様になっていて、色もグラデーションになっています。そのため、不自然な雰囲気にならず、ナチュラルに目になじむのかなと思いました。ブラウンは少し明るいカラーなので、つけてみると顔が明るくなる気がします。私自身、あまり顔色が良くなく、ファンデーションやリップの色でごまかしてきたのですが、このカラコンは使用するだけで、表情が明るくなるような気がします。リフレアに変えてからは、あまりファンデーションを濃く塗らなくても、顔色が気にならなくなったのと、チークやリップなどで顔色をごまかさなくても良くなったので、大変満足しています。
オフィス用や、普段のおでかけの時に、少しでも表情を明るく見せたかったり、明るい雰囲気を演出したいというときに、ぜひおすすめできるカラコンです。
みんなの感想
- フォーリンアイズ
- フラワーアイズ
- フレッシュルック
- ベイビーアイズワンデー
- ミスリリアワンデー
- ミッシュブルーミン
- モテコン/アネコン
- ラヴェール
- ラピュール
- リフレア
- ワンデーキャラアイ
- ワンデーピュアナチュラルフレア
- 2ウィークCCレンズ
- Acorde(アコルデ)
- BELTA(ベルタ)
- BRIGITTE(ブリジット)
- Diya(ダイヤ)
- envie(アンヴィ)
- eRouge(エルージュ)
- Fancy Baby(ファンシーベイビー)
- FLANMY(フランミー)
- GRANDE by SEXYVISION(グランデバイセクシーヴィジョン)
- HONEY DROPS(ハニードロップス)
- LALISH(レリッシュ)
- LARME(ラルム)
- LILMOON(リルムーン)
- LoveHolic(ラブホリック)
- LOVERS CLOR(ラバーズカラー)
- LUCIA(ルチア)
- LuMia(ルミア)
- Luna(ルナ)
- LUXURY(ラグジュアリー)
- merche(メルシェ)
- MUSE(ミューズ)
- Nyan nya(にゃんにゃ)
- OOTD
- Puream with(ピュリームウィズ)
- Putia(プティア)
- Re coco(リココ)