ミスリリアワンデーについて解説
私は子供のいる主婦ですが、子供の送迎やPTAのお仕事など、普段は派手なカラコンをつけられません。
ナチュラル系のカラコンを使用しているのですが、元々独身のときは派手目なカラコンを好んでつけていましたし、趣味であるアニメやゲームのコスプレをする際は、かなり派手な色も使っていました。
ですので、普段のナチュラル系のカラコンでは物足りないこともあり、休日にお出かけの際は、違った雰囲気を楽しみたい気分のときにこのミスリリアワンデーのカラコンを使っています。
このミスリリアワンデーのカラコンは、4色展開をしており、私がストックしているカラーは、ソワレとレーブルというブライトゴールドの2色です。
その他の色は、薄いブラウン系の2色があり、この2色はナチュラル系のお色ですし、普段でも使えるシーンはたくさんあると思います。
ですが、黒目もかなり大きく見せてくれふわっとしたガーリーな目元にはぴったりだと思いました。
私のお気に入りの色である、ブライトゴールド系の2色は、ゴールド系の色で、目のふちは黒で囲まれています。
装着をすると、ゴールド系の深みのある色がきれいで、とても好きな色です。
カラコンをしている感はとてもありますし、一見レンズだけをみると派手な色ではあるのですが、実際装着をすると思ったよりも派手なわけでもなく、かわいらしいネコ目のような目になるんです。
ハーフっぽい目にもなりますし、髪の毛の色や服装をえらばない深みのあるオレンジはけっこうどんな人にも似合う色ではないかと思います。
20枚入りで1箱が2600~2800円ですので、価格としてはお安い部類のカラコンです。
装着感については、最初の数時間は問題ないのですが、だんだんと時間がたつにつれ、異物感や乾燥が気になります。
目薬をさすと大丈夫になるので、目薬を持ち歩いてはいますが、そこが残念な点です。
ゴールド系は、長時間の着用はせずに、シーンに合わせて小悪魔的なゴールド系の目にしたい場合はおすすめです。
みんなの感想
- フォーリンアイズ
- フラワーアイズ
- フレッシュルック
- ベイビーアイズワンデー
- ミスリリアワンデー
- ミッシュブルーミン
- モテコン/アネコン
- ラヴェール
- ラピュール
- リフレア
- ワンデーキャラアイ
- ワンデーピュアナチュラルフレア
- 2ウィークCCレンズ
- Acorde(アコルデ)
- BELTA(ベルタ)
- BRIGITTE(ブリジット)
- Diya(ダイヤ)
- envie(アンヴィ)
- eRouge(エルージュ)
- Fancy Baby(ファンシーベイビー)
- FLANMY(フランミー)
- GRANDE by SEXYVISION(グランデバイセクシーヴィジョン)
- HONEY DROPS(ハニードロップス)
- LALISH(レリッシュ)
- LARME(ラルム)
- LILMOON(リルムーン)
- LoveHolic(ラブホリック)
- LOVERS CLOR(ラバーズカラー)
- LUCIA(ルチア)
- LuMia(ルミア)
- Luna(ルナ)
- LUXURY(ラグジュアリー)
- merche(メルシェ)
- MUSE(ミューズ)
- Nyan nya(にゃんにゃ)
- OOTD
- Puream with(ピュリームウィズ)
- Putia(プティア)
- Re coco(リココ)